スマートフォンを使用しない参加・登録
スマートフォンを使用しない方は、「環境家計簿(ふくおかエコライフ応援book)」を利用してご参加下さい。
お申込み・登録について
「環境家計簿(ふくおかエコライフ応援book)」を活用してのご参加の場合は、取り組み開始時のお申込み・登録の作業は必要ありません。
※取組報告をもって「エコファミリー」への取組参加となります。(3番・4番をご参照下さい)
1 .環境家計簿(ふくおかエコライフ応援book)を入手する
福岡県環境家計簿(ふくおかエコライフ応援book)は、県庁環境保全課のほか、市町村や県保健福祉環境事務所で入手できます。
福岡県環境家計簿(ふくおかエコライフ応援book)の詳しい内容及びPDF版のダウンロートは、こちらの紹介ページをご覧ください。
2. 環境家計簿を利用して省エネ・省資源に取り組もう!
環境家計簿はカレンダー方式になっています。電気やガス、水道使用量の削減など省エネルギー・節電に取り組んで取組結果を毎月記録しましょう。
3. 取組結果の報告で「協賛企業賞」の抽選に参加しよう!
福岡県環境家計簿(ふくおかエコライフ応援book)の末巻にある「エコファミリー応援事業取組結果報告用紙」に取組結果のデータを記入して投函して下さい。
取組結果のデータ半年分(上半期か下半期分)を福岡県に報告すると「協賛企業賞」の抽選に参加できます。
抽選でギフトカードや特産品等の「協賛企業賞」がもらえます。
報告対象期間と報告時期
当選数は協賛企業数などにより毎回変動します。
(例)令和3年度下半期(令和3年10月~令和3年3月)分については、約170世帯の当選が決定し、賞品の発送を行いました。当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただいています。
4. 表彰:優秀な世帯は「優秀賞」として表彰します
取組結果のデータ1年分(上半期と下半期分)を福岡県に報告いただいた世帯のうち優秀な世帯を表彰します。