「未来のために、いま選ぼう。」をテーマに、地球温暖化対策に資する国民運動「COOL CHOICE」の推進など、市民の皆さんに、地球温暖化をはじめとするさまざまな環境問題に関心を持ってもらい、エコ活動のきっかけとしていただくことを目的に「くるめ環境フェア」を開催します。 ブースでは地球温暖化問題に関わるパネルの展示、環境クイズを実施します。 クイズ参加者には素敵な景品をプレゼント! 是非ご参加下さい…
2019/05/28
一覧に戻る >> 環境出前講座 <地域連絡会名> 宗像・遠賀地域 <報告者・連絡先> 氏名:野坂さん(水巻町) <地域推進員> 氏名:野坂さん(水巻町) <地域活動の実績> 1)活動名 環境出前講座 2)活動日時 令和元年5月23日 13:30~15:05 3)場所 水巻町立 伊左座小学校(遠賀郡水巻町伊左座3-4-1) 4)参加人数 イベント全体 …
2019/05/28
一覧に戻る >> おんがこどもまつり(エコロジックパーク’19) <地域連絡会名> 宗像・遠賀地域 <報告者・連絡先> 氏名:古賀さん(遠賀町) <地域推進員> 氏名:古賀さん(遠賀町)、占部さん(岡垣町) <地域活動の実績> 1)活動名 おんがこどもまつり(エコロジックパーク’19) 2)活動日時 平成31年4月28日 10:00~14:00 …
2019/05/27
「第12回 20,000本のおんがキャンドルナイト」が開催されます。 会場周辺を消灯し、約4,000本のキャンドルを用いて「灯の絵画、回廊」を作り出します。 他にもプルーンビンに絵やエコメッセージを書き込んだり、マジック、馬頭琴(モンゴル楽器)の生演奏も行われます。 是非、ご参加ください。 ■日 時:令和元年6月8日 19:00~20:30 ■場 所:遠賀役場北側駐車場&遠賀町立図書館
2019/05/27
●生物多様性の損失や水源涵養機能の低下を止めるため、人間の営みにより維持されてきた里地里山の保全・再生をどう進めるのか? ●行政・事業者・国民/消費者、あるいは、里地里山を管理する人(農山村)、その恩恵(水、空気等)を受ける人(都市部等)のそれぞれの立場での連携(消費・人的交流等)を通じ、どう自然との共生を図るか? ●持続可能な地域社会(環境、経済)の課題(ヒト・カネの持続等)にどう対処するか? …
2019/05/27
福岡県地球温暖化防止活動推進センターへ戻る >> 「第20回豊前エコ祭り」 ・エコファミリー申込み ・20分のエコセミナー ・エコクイズ 「北九州市推進員意見交換会」 北九州市在住の福岡県地…
2019/05/27
「第20回豊前エコ祭り」が開催されます。 ブースではエコクイズやエコセミナー、エコファミリーの募集などを行います。 是非、ご参加ください。 ■日 時:令和元年6月8日(土)~9日(日) 両日とも10:00~15:00 ■場 所:豊前市マスダホームリビング内
2019/05/23
「地球環境と地域行動」をテーマに、福津市の海岸の一斉清掃を実施します。みんなでウミガメが訪れる海岸をきれいにしましょう。 みなさんの参加をお待ちしています。 ■日 時:6月23日(日) ■場 所:福津市内海岸 (福間海岸・宮地浜海岸・津屋崎干潟・恋の浦海岸・勝浦浜海岸) ■主 催:福津市うみがめ課 ■その他:詳しくは福津市ホームページをご覧ください。 ■問合先:福津市うみがめ課 TEL…
2019/05/15
おんがこどもまつりに環境ブースを設置し、パネル展示やクイズ等により、地球温暖化防止対策やごみ減量化対策などについての啓発活動を実施します。 ・パネルクイズ参加者へ、えこッパー(トイレットペーパー)1個配布 ・エコトンの啓発呼びかけ行進 ・そのほか環境啓発に関する展示 ■日時:4月28日(日) 10:00~14:00 (雨天決行・荒天中止) ■場所:遠賀総合運動公園(遠賀町大字広渡23番6号) ■…
2019/04/19
「おんがこどもまつり」が開催されます。ブースではパネルクイズを解きながら、地球温暖化について楽しく学びます。また福岡県のマスコットキャラクター、エコトンもやって来ます!ぜひご参加ください。 ■日時:平成31年4月28日(日) 10:00~14:00 ■場所:遠賀総合運動公園 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.town
2019/04/19
北筑後地域環境協議会主催のイベントを、「生物多様性保全上重要な里地里山」に選定されたうきは市小塩で実施します。 「ほたる米」の田植え体験と、午後からは里山に生息する生きものを探して観察します。皆様の参加をお持ちしています。 ■日時:2019年6月2日(日)10時~15時まで (小雨決行) ■場所:小塩ホタルの里広場(うきは市浮羽町小塩2469-1) ■内容:10:00~ 田植え体験(「うきは市…
2019/04/17
緑のカーテンを育てよう!ゴーヤ植え付け会を行います。 来場者にはゴーヤの苗をプレゼント♪(数に限りがあります) 軍手とゴーヤを入れる袋を忘れずにお持ちください。 ■日時:6月1日(土)10時から(1時間程度) ■場所:飯塚市役所本庁2階屋上広場(飯塚市新立岩5番5号) ■主催:いいづか環境会議 飯塚市 環境整備課 ■その他:詳しくは飯塚市ホームページをご覧ください。 ■問合先:飯塚市環境整備課 …
2019/04/10
一覧に戻る >> 大川環境カーニバル2019 <地域連絡会名> 大牟田・南筑後地域 <報告者・連絡先> 氏名: 石橋さん(大川市) <地域推進員> 氏名: 石橋さん(大川市) <地域活動の実績> 1)活動名 大川環境カーニバル2019 2)活動日時 平成31年2月17日 9:00~12:00 3)場所 大川文化センター 4)参加人数 イベント全体 5…
2019/03/01
環境保全活動に取り組んでいらっしゃる皆さんに、情報交換や意見交換を行っていただくため、第6回環境保全活動団体交流会を開催します。 今年のテーマは「好きから始まる活動をみんなにひろげよう」です。 今話題のNPO法人北九州・魚部から講師をお招きしご講演いただきます。 いろいろな活動をしている団体との交流もできます。 是非お気軽に御参加ください。参加費無料です。 ■日時:3月17日(日) 1…
2019/02/26
一覧に戻る >> 親子星空観察会での地球温暖化に関する啓発 <地域連絡会名> 福岡・筑紫地域 <報告者・連絡先> 氏名:松田さん(筑紫野市) <地域推進員> 氏名:松田さん(筑紫野市) <地域活動の実績> 1)活動名 親子星空観察会での地球温暖化に関する啓発 2)活動日時 平成30年8月17日 18:30~20:30 3)場所 筑紫野市総合福祉保健セン…
2019/02/22