一覧に戻る >> エコ工房まつり(エコふぁみアプリインストール会) <地域連絡会名> 筑豊地域 <報告者・連絡先> 氏名:中村さん(飯塚市) <地域推進員> 氏名:中村さん(飯塚市)、崎野さん(川崎町) <地域活動の実績> 1)活動名 エコ工房(エコふぁみアプリインストール会) 2)活動日時 令和5年11月5日 10:00~1…
2023/11/15
一覧に戻る >> エコふぁみアプリインストール会(資源拠点回収会場、こどもまつり) <地域連絡会名> 筑豊地域 <報告者・連絡先> 氏名:坂山さん(宮若市) <地域推進員> 氏名:坂山さん(宮若市)、綱分さん(宮若市) <地域活動の実績> 1)活動名 エコふぁみアプリインストール会(資源拠点回収会場、こどもまつり) 2)活動日時 `10…
2023/11/14
一覧に戻る >> 宮若市ふるさと祭り <地域連絡会名> 筑豊地域 <報告者・連絡先> 氏名:坂山さん(宮若市) <地域推進員> 氏名:坂山さん(宮若市) <地域活動の実績> 1)活動名 宮若市ふるさと祭り 2)活動日時 令和5年9月23日 10:00~15:00 3)場所 宮若市役所横広場、マリーホール、文化センタ…
2023/11/14
一覧に戻る >> 環境フォーラムinふくつ <地域連絡会名> 宗像・遠賀地域 <報告者・連絡先> 氏名:丸尾さん(福津市) <地域推進員> 氏名:丸尾さん(福津市)、吉見さん(古賀市)、占部さん(岡垣町) <地域活動の実績> 1)活動名 環境フォーラムinふくつ 2)活動日時 令和5年11月5日 10:00~17:00 3…
2023/11/10
第3回あさくら祭り内のブースにて、気候変動パネルを掲示します。また、環境クイズに参加された方にはガラポン抽選会(先着350名)を行っています。ぜひ、ご参加ください! 場所 :ピーポート甘木 ブース (朝倉市甘木198-1) 開催日:令和5年11月19日(日) 時間 :9時~13時 参加費:無料 問い合わせ先:朝倉市環境課 TEL:0946-23-115
2023/11/10
2050年カーボンニュートラル及び2030年度CO2削減目標の実現に向けて、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」を推進中です! …カーボンニュートラル?デコ活?なにそれ? 私たちにとって 便利で、 快適で、 環境にも優しいライフスタイルへみんなで変わっていこうよ!という取組です。 下記の日程でデコ活を体験するイベントを開催します! ぜひ皆さんお越しいただき、デコ活を…
2023/11/09
2050年カーボンニュートラル及び2030年度CO2削減目標の実現に向けて、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」を推進中です! …カーボンニュートラル?デコ活?なにそれ? 私たちにとって 便利で、 快適で、 環境にも優しいライフスタイルへみんなで変わっていこうよ!という取組です。 下記の日程でデコ活を体験するイベントを開催します! ぜひ皆さんお越しいただき、デコ活を…
2023/11/09
一覧に戻る >> 県境をこえて電車でハロウィン&苅田えきらく大市 <地域連絡会名> 北九州・京築地域 <報告者・連絡先> 氏名:石田さん(苅田町) <地域推進員> 氏名:石田さん(苅田町) <地域活動の実績> 1)活動名 県境をこえて電車でハロウィン&苅田えきらく大市 2)活動日時 令和5年10月29日(日) …
2023/11/08
一覧に戻る >> あしながチャリティー&ウォーク2023 <地域連絡会名> 大牟田・南筑後地域 <報告者・連絡先> 氏名:内野さん(みやま市) <地域推進員> 氏名:内野さん(みやま市)、檀さん(みやま市) <地域活動の実績> 1)活動名 あしながチャリティー&ウォーク2023 2)活動日時 令和5年10月…
2023/11/07
福岡県温暖化防止センターでは、デコ活について皆様に知っていただくため、道の駅むなかたでイベントを行います。 ぜひ会場にお越しいただき、デコ活について知って、実践してください! ちなみに、地産地消もデコ活アクションの一つ。道の駅むなかたで、地元の旬の食材を購入して地域を盛り上げましょう! 日時:令和5年11月22日(水)10:00~13:00 場所:道の駅むなかた(福岡県宗像市江口1172…
2023/11/06
一覧に戻る >> 第11回ちくじょう祭り <地域連絡会名> 北九州・京築地域 <報告者・連絡先> 氏名:芳賀さん(築上町) <地域推進員> 氏名:芳賀さん(築上町)、岩武さん(築上町)、長井さん(豊前市) <地域活動の実績> 1)活動名 第11回ちくじょう祭り 2)活動日時 令和5年10月22日(日) …
2023/11/02
大木町の秋の恒例イベント「さるこいフェスタ」は今年17回目を迎えました。 このイベントは、地域の皆さんに自分たちの校区の“よかひと”“よかもん”“よかところ”を掘り起こし、他の地域の皆さんに“わが校区自慢”をしていただくものです。今年は大溝東地区を巡ります。 当日はこのイベントの中で、九州エコファミリー応援アプリ「エコふぁみ」登録&抽選会を実施いたします。ア…
2023/11/02
1.指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは 市町村は、熱中症による健康被害を防止するため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定することができます。 クーリングシェルターは、熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)(※)が発表された際、公開時間に合わせて県民に開放することが法律で義務付けられています。 ※)熱中症特別警戒アラートとは、気温が著しく高くなり、熱中症によ…
2023/11/01
一覧に戻る >> コスモスまつり環境ブース <地域連絡会名> 宗像・遠賀地域 <報告者・連絡先> 氏名:野坂さん(水巻町) <地域推進員> 氏名:野坂さん(水巻町) <地域活動の実績> 1)活動名 コスモスまつり環境ブース 2)活動日時 令和5年10月21日(土) 10時~17時 …
2023/10/30
一覧に戻る >> KOGA環境ひろばで「デコ活・うちエコWEBサービス・エコふぁみ」を紹介 <地域連絡会名> 宗像・遠賀地域 <報告者・連絡先> 氏名:吉見さん(古賀市) <地域推進員> 氏名:吉見さん(古賀市)、丸尾さん(福津市)、占部さん(岡垣町) エコアドバイザー・うちエコ診断士 蓮尾さん(古賀市) <地域活動の実績>…
2023/10/30