一覧に戻る >>平成26年度 「環境教育担当者研修会」<地域連絡会名>大牟田・南筑後<報告者・連絡先>氏名: 石橋さん<地域推進員>宮崎さん、森さん、益田さん、荒木さん、丸山さん、牛島さん<地域活動の実績>1)活動名環境教育担当者研修会2)活動日時平成26年8月20日3)場所久留米市教育センター大研修室4)活動内容○北筑後地域環境協議会事業報告○南筑後地域環境協議会事業報告○講演…
2015/03/10
一覧に戻る >>平成26年度 「環境フォーラムinふくつ」<地域連絡会名>宗像・遠賀<報告者>氏名: 丸尾さん<地域推進員>氏名:川崎さん、吉見さん、梅崎さん、占部さん<地域活動の実績>1)活動名環境フォーラムinふくつ2)活動日時平成27年2月8日(日) 3)場所イオンモール福津4)活動内容福津市の環境行事である環境フォーラムinふくつにブース出展し環境パネルクイズにより市民へ…
2015/03/10
一覧に戻る >>平成26年度 「芦屋町人権まつり 環境ブース」<地域連絡会名>宗像・遠賀<報告者・連絡先>氏名: 芹田さん<地域推進員>芹田さん<地域活動の実績>1)活動名芦屋町人権まつり 環境ブース2)活動日時平成26年12月6日(土) 9:30~12:003)場所芦屋町民会館4)活動内容地球温暖化防止パネルクイズの実施LED輪投げ、手回し発電体験等5)活動状況 6)参加…
2015/03/10
一覧に戻る >>平成26年度 「むなかた環境フェスタ2014」<地域連絡会名>宗像・遠賀<報告者・連絡先>氏名: 今西さん<地域推進員>今西さん<地域活動の実績>1)活動名むなかた環境フェスタ20142)活動日時平成26年11月23日 10:00〜15:003)場所メイトム宗像4)活動内容 ・環境パネルクイズ ・家庭における節電の実績推移 (宗像市、葉山ヘルスケア・省エネ共和国…
2015/03/10
一覧に戻る >>平成26年度 「クールアース・デー記念 街頭啓発事業」<地域連絡会名>大牟田・南筑後<報告者・連絡先>氏名: 塘田さん(大牟田市環境保全課)<地域推進員>荒木さん<地域活動の実績>1)活動名クールアース・デー記念 街頭啓発事業2)活動日時平成26年7月7日(月) 1) 7:45〜8:30 2) 11:00〜12:00 …
2015/03/10
一覧に戻る >>平成26年度 「おおむたエコタウンフェア」<地域連絡会名>大牟田・南筑後<報告者・連絡先>氏名: 塘田さん(大牟田市環境保全課)<地域推進員>荒木さん、馬場さん <地域活動の実績>1)活動名おおむたエコタウンフェア2)活動日時平成26年11月9日(日) 11:00〜15:003)場所大牟田市エコサンクセンター4)活動内容クイズをとおして温暖化問題や家庭でできる省エ…
2015/03/10
一覧に戻る >>第41回大刀洗町ドリームまつり<地域連絡会名>久留米・北筑後<報告者・連絡先>氏名: 森山さん<地域推進員>山村さん、原さん、竹井さん、幾竹さん <地域活動の実績>1)活動名第41回大刀洗町ドリームまつり2)活動日時平成26年11月16日 9:30〜14:003)場所大刀洗町役場敷地内4)活動内容環境クイズの実施5)活動状況 6)参加者数400名。当日は、予想…
2015/03/10
一覧に戻る >>生涯学習センター 地域体験フェスティバル<地域連絡会名>久留米・北筑後<報告者・連絡先>氏名: 木下さん<地域推進員>山村さん、森山さん、原さん、幾竹さん小郡市職員 2名<地域活動の実績>1)活動名生涯学習センター 地域体験フェスティバル2)活動日時平成26年11月30日 10:00〜15:003)場所小郡市 生涯学習センター4)活動内容ブース出展し、省エネクイズ…
2015/03/10
一覧に戻る >>のぞみが丘生楽館地域文化祭<地域連絡会名>久留米・北筑後<報告者・連絡先>氏名: 木下さん<地域推進員> 山村さん 県職員、小郡市職員 3名 <地域活動の実績>1)活動名のぞみが丘生楽館地域文化祭2)活動日時平成26年10月19日 9:45〜15:303)場所小郡のぞみが丘小学校4)活動内容ブース出展し、省エ…
2015/03/10
一覧に戻る >>春日市環境フェア<地域連絡会名>福岡・筑紫<報告者・連絡先>氏名: 山田さん<地域推進員>加賀山さん <地域活動の実績>1)活動名春日市環境フェア2)活動日時平成26年10月19日 10:00〜14:003)場所春日市役所 一階4)活動内容展示パネルを見ていただくためにクイズを実施5)活動状況 6)参加者数クイズ参加者134人<活動の効果>当日は「春日あ…
2015/03/10
一覧に戻る >>平成26年度 「糸島市民まつり」<地域連絡会名>福岡・筑紫<報告者・連絡先>氏名: 坂本さん<地域推進員>瀬戸さん、酒井さん <地域活動の実績>1)活動名糸島市民まつり2)活動日時平成26年10月4日(土) 9:00〜15:003)場所糸島市役所志摩庁舎第二庁舎2階4)活動内容啓発パネル「地球があったまるってどういうこと?」「もったいないを探そう」などを展示し、ク…
2015/03/10
一覧に戻る >>平成26年度 「福津夏の学校」<地域連絡会名>宗像・遠賀<報告者・連絡先>氏名: 丸尾さん<地域推進員>丸尾さん <地域活動の実績>1)活動名福津夏の学校小学生のための自由研究イベント(福津市地域生活部主催)。温暖化防止のほか、ご飯作り、ハンカチ作り、モマ笛作りなど全部で9テーマの参加体験型学習テーマが設けられた。2)活動日時平成26年8月24日(日) 9:30〜…
2015/03/10
福岡県の宗像・遠賀・粕屋地域環境協議会では、環境保全団体の活動を促進するため、多様な主体が交流し情報共有できる交流会を開催します。 ■日時 平成27年3月7日(土)13:00~16:00 ■場所 福津市健康福祉総合センター(ふくとぴあ)(福津市手光南2-1-1) ■内容 講演、活動紹介、意見交換 ■主催 宗像・遠賀・粕屋地域環境協議会 ■問い合わせ先 宗…
2015/03/09
福岡県の南筑後地域環境協議会では、環境保全活動団体等による活動報告会「かんきょうを守る活動報告会in南筑後~地域みんなで人づくり!~」を開催します。 ■日時 平成27年1月25日(日)10:30~13:00 ■場所 九州芸文館(筑後市大字津島1131) ■内容 基調講演、事例発表、ワークショップ ■主催 南筑後地域環境協議会 ■協力 特定非営利活動…
2015/03/09
福岡県の北筑後地域環境協議会と南筑後地域環境協議会では、環境教育と多様な主体の連携促進のための研修会を開催します。 ■日時 平成26年8月20日(水)13:00~15:30 ■場所 久留米市教育センター(久留米市南1-8-1) ■内容 講演・ワークショップ -これからの環境教育を考えよう- ■主催 北筑後地域環境協議会、南筑後地域環境協議会 ■後援 福岡…
2015/03/09