サイト内検索

1445件中[ 481件~495件 ]
  • 福岡県の温室効果ガス総排出量

    【2012年度】福岡県の温室効果ガス排出量

     福岡県における2012年度の温室効果ガス総排出量は6,419万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)に対して4.9%増加し、昨年度(2011年度)に対しては3.4%増加しています。 福岡県の人口シェアは全国の4%程度であるのに対し、総排出量は全国の4.8%を占めています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の約97%を占めています。    …

    2023/03/27

  • エコライフ

    【2011年度】福岡県の温室効果ガス排出量

      福岡県における2011年度(平成23年度)の温室効果ガス総排出量は6,210万トンで、基準年度(1990年度、ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)と比べると1.4%増加し、対昨年度(2010年度)比では3.8%増加しています。 全国の総排出量の4.7%を占め、人口シェアでは約4%を占めています。(人口推計年報によると平成23年10月1日現在の総人口は127百万人です) 温室効果…

    2023/03/27

  • エコライフ

    【2010年度】福岡県の温室効果ガス排出量

      福岡県における2010年度の温室効果ガス総排出量は5,981万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)に対して2.3%減少し、前年度(2009年度)に対しては8.1%増加しています。  全国の総排出量の4.8%を占め、人口シェアは4%程度です。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の96.9%を占めています        福…

    2023/03/27

  • 福岡県の温室効果ガス総排出量

    【2009年度】福岡県の温室効果ガス排出量

      福岡県における2009年度の温室効果ガス総排出量は5,534万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF 6 は1995年度)に対して9.6%、前年度(2008年度)に対しては5.5%減少しています。  全国の総排出量の4.6%を占め、人口シェア(4.0%)を上回っています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の97%を占めています。      …

    2023/03/27

  • 福岡県の温室効果ガス総排出量

    【2008年度】福岡県の温室効果ガス排出量

     福岡県における2008年度の温室効果ガス総排出量は5,854万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF 6 は1995年度)に対して4.4%、前年度(2007年度)に対しては7.1%減少しています。  全国の総排出量の4.6%を占め、人口シェア(4.0%)を上回っています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の97%を占めています。       福岡…

    2023/03/27

  • 温室効果ガス排出量その1(2007)

    【2007年度】福岡県の温室効果ガス排出量

     福岡県における2007年度の温室効果ガス総排出量は6,299万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF 6 は1995年度)に対して3%、前年度(2006年度)に対しては5%増加しています。  全国の総排出量の4.6%を占め、人口シェア(3.9%)を上回っています。  温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の97%を占めています。         福岡県のエ…

    2023/03/27

  • エコライフ

    【2006年度】福岡県の温室効果ガス排出量

      福岡県における2006年度の温室効果ガス総排出量は5,974万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)に対して2%、前年度(2005年度)に対しては1.0%減少しました。 全国の総排出量の4.5%を占め、人口シェア(3.9%)を上回っています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の98%を占めています。         福岡県…

    2023/03/27

  • エコライフ

    【2005年度】福岡県の温室効果ガス排出量

     福岡県における2005年度の温室効果ガス総排出量は6,036万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)に対して1.4%減少し、前年度(2004年度)に対しては0.1%増加しました。 全国の総排出量の4.4%を占め、人口シェア(3.9%)を上回っています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の98%を占めています。      福岡県のエネ…

    2023/03/27

  • fig01

    【2004年度】福岡県の温室効果ガス排出量

     福岡県における2004年度の温室効果ガス総排出量は6,031万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)に対して1.5%、前年度(2003年度)に対しては3%減少しています。 全国の総排出量の4.5%を占め、人口シェア(3.9%)を上回っています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の98%を占めています。       福岡県のエネルギー…

    2023/03/27

  • fig01

    【2003年度】福岡県の温室効果ガス排出量

     福岡県における2003年度の温室効果ガス総排出量は6,193万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)に対して1.2%増加し、前年度(2002年度)に対しては1.6%増加してます。 全国の総排出量の4.6%を占め、人口シェア(3.9%)を上回っています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の98%を占めてます。         福岡県のエネ…

    2023/03/27

  • エコライフ

    【2002年度】福岡県の温室効果ガス排出量

      本県における2002年度の温室効果ガス総排出量は6,098万トンで、基準年度(1990年度ただし、HFC、PFC及びSF6は1995年度)に対して0.4%減少しています。 全国の総排出量の4.6%を占め、人口シェア(3.9%)を上回っています。 温室効果ガスの種類別排出内訳は、二酸化炭素が全体の98%を占めています。      福岡県のエネルギー消費量(エネルギー転部門と工業プロセス部門を除く…

    2023/03/27

  • 大堰アンビシャス①

    大堰アンビシャス広場 環境講座

     一覧に戻る >>   大堰アンビシャス広場 環境講座 <地域連絡会名>  久留米・北筑後地域   <報告者・連絡先>  氏名:宮崎さん(大刀洗町)  <地域推進員>  氏名:宮崎さん(大刀洗町)、吉川さん(大刀洗町)     協力:坂田さん(大刀洗町)        補助講師:秋好さん(地球温暖化を考える会)      …

    2023/03/24

  • エコライフ

    【久留米市】脱炭素経営セミナーの案内

     事業者の脱炭素の取り組みを支援するため、事業者向け脱炭素経営セミナーを開催します。 参加料は無料です。事前の申し込みが必要です。   ■日 時:3月17日(金)14:00~15:30 ■場 所:久留米リサーチ・パーク研修室E       (久留米市百年公園1番1号) ■主 催:久留米市環境部環境政策課 ■内 容:1)14:00~       「脱炭素経営に向けた はじめの一歩」       …

    2023/03/03

  • エコライフ

    【久留米市】生物多様性オンライン講演会

      講師の方をお招きし、『生物多様性』『多様な生きものが生育・生息する多自然川づくり』に関し、会場での対面受講もしくはオンラインでの受講もできるハイブリッド型の講演会を行います。  ■日 時:2023年3月25日(土曜日) 10時30分~12時  講演時間は約60分を予定しており、その後、講師への質問を承ります。 ■場 所:宮ノ陣クリーンセンター(久留米市宮ノ陣町八丁島2225番地) ■講 師…

    2023/03/03

  • IMG_4698

    サステナブルな未来へ~消費者と企業の関係を考える~

     一覧に戻る >>   サステナブルな未来へ~消費者と企業の関係を考える~ <地域連絡会名>  久留米・北筑後地域   <報告者・連絡先>  氏名:山村さん(久留米市)  <地域推進員> 氏名:山村さん(久留米市)、田中さん(宗像市)、井手さん(糸島市)、内田さん(朝倉市)、竹井さん(朝倉市)、小出さん(宮若市)、綱分さん(宮若市)、宮崎さん(大刀洗町)、吉川さん(…

    2023/03/01

1445件中[ 481件~495件 ]
エコふぁみ