サイト内検索

1445件中[ 196件~210件 ]
  • 画像1

    大刀洗ボランティア協議会20周年記念

     一覧に戻る >>   大刀洗ボランティア協議会20周年記念  <地域連絡会名> 久留米・北筑後地域    <報告者・連絡先> 氏名:秋吉さん(大刀洗町)  <地域推進員> 氏名:秋吉さん(大刀洗町)、お手伝い他5名  <地域活動の実績> 1)活動名:大刀洗ボランティア協議会20周年記念  2)活動日時:令和6年9月28日 11時 ~ 15時   3)場所:…

    2024/10/09

  • エコライフ

    ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithサンリブ

     福岡県では、毎年10月に「ふくおかプラごみ削減キャンペーン」を実施しています。 本キャンペーンの特別企画としてサンリブと連携し、サンリブシティ小倉でイベントを実施します。 社会を面白く伝える動画メディア「RICEメディア」のトムさんによるトークショーやクイズラリー、ワークショップなどプラスチックごみの削減について楽しく学べる企画を行いますので、ぜひ会場に足を運んでみてください。 ■日 時  10…

    2024/10/04

  • エコライフ

    ふくおかプラごみ削減クイズラリーキャンペーン

     福岡県では、毎年10月に「ふくおかプラごみ削減キャンペーン」を実施しています。 本キャンペーンの特別企画としてイオン九州・サンリブと連携し、県内のイオン・マックスバリュ、サンリブ・マルショクにて、プラスチックごみの削減について楽しく学べるクイズラリーキャンペーンを実施します。 実施店舗内のポスターや売り場にあるヒントPOPからキャンペーンサイトにアクセスして、プラごみ削減に関するクイズに解答する…

    2024/10/02

  • エコライフ

    ふくおかプラごみ削減キャンペーンwithイオン九州

     福岡県では、毎年10月に「ふくおかプラごみ削減キャンペーン」を実施しています。 本キャンペーンの特別企画としてイオン九州と連携し、イオンモール福岡伊都でイベントを実施します。 社会を面白く伝える動画メディア「RICEメディア」のトムさんによるトークショーやクイズラリー、ワークショップなどプラスチックごみの削減について楽しく学べる企画を行いますので、ぜひ会場に足を運んでみてください。 ■日 時  …

    2024/10/02

  • エコライフ

    【環境省発表】第5回 脱炭素先行地域 選定結果

     第5回脱炭素先行地域の選考結果が発表されました。  本県からは福岡市が新たに選定されています。  詳しくは、こちら【環境省HP】をご覧ください。

    2024/10/01

  • 大里赤煉瓦①

    大里赤煉瓦縁日2024

     一覧に戻る >> 大里赤煉瓦縁日2024 <地域連絡会名>  北九州・京築地域   <報告者・連絡先> 氏名:中馬さん(北九州市)  <地域推進員> 氏名:中馬さん(北九州市)、石田さん(苅田町)  <地域活動の実績> 1)活動名:大里赤煉瓦縁日2024  2)活動日時:令和6年8月31日      13時 ~ 21時       `13…

    2024/09/27

  • エコライフ

    【古賀市】「KOGA環境ひろばin古賀グリーンパーク」のお知らせです

     古賀市の自然や生きもの、まちにふれてみませんか。 KOGA環境ひろばでは、身近な環境問題についての展示を行うほか、雑貨の販売、飲食ブースの出店など楽しいことがいっぱい!芝生の上でのヨガ体験やスタンプラリーなどにも参加できます。 当日は、CO₂を排出しない水素から電気を作る燃料電池でイベントを運営♪ 地球にやさしく、エコなイベントです。 地球温暖化防止活動のブースでは、気候変動パネル展示のほか、「…

    2024/09/20

  • エコライフ

    【筑後市】ニコニコ環境フェスタちくご

     地球温暖化による気候変動を学ぶ講演会をはじめ、環境をテーマとしたサイエンスショー、来て、見て、体験!お楽しみブースの出店等、市民一人ひとりが楽しみながら、人と環境の関わりについて理解を深め、地球にやさしいくらしについて考え、実践していく契機となることを目的とする。 ・気候変動と防災を学ぶ講演会(講師:気象予報士 佐藤栄作 さん) ・親子で学ぶ!エコサイエンスショー (サイエンスエンタテイナー 五…

    2024/09/20

  • エコライフ

    【筑紫野市】ドラゴンロックフェスタ&ちくしの環境フェア

     自然環境、ごみ減量、食品ロス削減、デコ活など様々な環境に関するブースで楽しく環境について学びましょう。 体験型のブースでは、実際に作ったものを持ち帰ることができます。 ぜひご家族でお越しください。 ※参加記念品あり。 ■出展ブース ・ソーラートレイン ・丸太切り ・火起こし ・手作りエコバッグ ・ボトル分別チャレンジ ・押し花、クリスマスリース作り  ・木工体験 ・フードドライブ ・クライミング…

    2024/09/20

  • エコライフ

    【福岡市】環境のための小さな一歩シリーズ第1回「捨てずにアップサイクル」

     古着や忘れ傘など、そのままでは捨てられそうなものを新たに生まれ変わらせる「アップサイクル」をテーマにした交流会。ゲストの太田泰子さんの作品例のご紹介や参加者同士の交流を深めます。 ■日  時  2024年10月19日(土)  午後2時0分~午後4時0分 ■場  所  福岡市保健環境学習室まもるーむ福岡  中央区地行浜二丁目 ■主  催  保健医療局保健環境研究所 ■対  象  小学生以上(小…

    2024/09/20

  • エコライフ

    【福岡市】カイコが支えるヒトの未来(病気予防と昆虫食)~リアルなカイコや食品をみてみよう~

     九州大学副学長の日下部宜宏先生をお招きし,研究の進んでいるカイコを使ったワクチンや動物飼料の開発についてお話を伺います。 生きたカイコや繭の観察もできるよ。 ■日  時  2024年10月5日(土)  午前10時30分~午後0時0分 ■場  所  福岡市保健環境学習室まもるーむ福岡  中央区地行浜二丁目 ■主  催  保健医療局保健環境研究所 ■対  象  小学生以上(小学生は保護者同伴) …

    2024/09/20

  • エコライフ

    【大牟田市】星空観察会

     星空や光害について学んだ後、天体望遠鏡を使って観察を行います。  雨天の場合は、天体望遠鏡を使っての観察は行いません。 ■日 時  10月4日(金) 19時15分 ~ 20時45分 ■場 所  リフレスおおむた(大牟田市大字四ヶ1221番地) ■対象・定員  小学生以上・先着30人程度  ※未成年者は、保護者同伴 ■参加費  無料 ■申込方法  電話または直接、リフレスおおむたへ ■主催・申込・…

    2024/09/13

  • エコライフ

    【京築保健福祉環境事務所】平尾台広谷湿原自然観察会

     平尾台広谷湿原は、北九州国定公園内にある湿原で草原に囲まれた窪地にあり、ノハナショウブ、キセルアザミなどの湿原特有の植物が自生している福岡県内でも貴重な湿地帯です。  同湿原保全の重要性を知っていただくため、自然観察会を開催します。 ■日    時  令和6年10月20日(日)  10:00~14:10頃終了予定 ■場    所  平尾台自然観察センター駐車場(小倉南区平…

    2024/09/06

  • エコライフ

    【嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所】「英彦山 秋の自然観察会」

     筑豊地区地域環境協議会では、見て触れて楽しみながら自然を学ぶ「英彦山 秋の自然観察会」を開催します。  秋の彩り美しい林野を散策しながら、専門家の解説付きで英彦山の希少な植物等を観察します。午後からは木の実や落ち葉などの自然素材を使ったネイチャークラフトを体験します。  清清しい秋の空気の中で、英彦山の自然や生物多様性について楽しく学んでみませんか?皆様のご参加をお待ちしております。 ■日 時 …

    2024/09/06

  • エコライフ

    【気象庁発表】九州北部地方の夏の平均気温

    九州北部地方の8月、夏(6月~8月)の平均気温が高温の第1位を更新しました。  ・2024年8月の天候(気象庁ホームページへリンク) ・2024年夏(6月~8月)の天候(気象庁ほホームページへリンク)

    2024/09/02

1445件中[ 196件~210件 ]
エコふぁみ