サイト内検索

1445件中[ 961件~975件 ]
  • 1

    ゴーヤの苗植え付け会

           一覧に戻る >>  ゴーヤの苗植え付け会   <地域連絡会名> 筑豊地域    <報告者・連絡先>  氏名: 袖崎さん(飯塚市) <地域推進員> 氏名: 後藤さん(飯塚市)、松尾さん(飯塚市)、袖崎さん(飯塚市)  <地域活動の実績>  1)活動名 ゴーヤの苗植…

    2018/06/15

  • 3

    平成30年度 推進員活動紹介

       福岡県地球温暖化防止活動推進センターへ戻る >>                                              「未来ホタルデー2018」   パネル「エコトンの…

    2018/06/15

  • エコライフ

    久留米市環境フェア環境クイズ(北筑後HHEとの共催)

       一覧に戻る >>  久留米市環境フェア環境クイズ(北筑後HHEとの共催)   <地域連絡会名> 久留米・北筑後地域    <報告者・連絡先>  氏名: 別府さん(久留米市) <地域推進員> 氏名: 高橋さん(久留米市)、山村さん(久留米市)、高倉さん(朝倉市)、北川さん(筑前町)、内田さん(朝倉市)、宮崎…

    2018/06/15

  • エコライフ

    【遠賀町】ダンボールコンポストで生ゴミを堆肥化しよう!~堆肥化講座~

    「ダンボールコンポスト」をご家庭で始めてみませんか?  1箱で50キロの生ゴミを堆肥に変えることができるダンボールコンポスト。ゴミが減るだけでなく、この堆肥を使うと野菜や花が大変よく育つと好評です。集合住宅のベランダでも取り組むことができます。 初めての方にも分かりやすい講座です。ぜひご参加ください。  ■日 時:7月13日(金)18:30~20:00 ■場 所:遠賀町中央公民館(遠賀郡遠賀町…

    2018/06/08

  • エコライフ

    【糸島市】手をつなぐ糸島市民のつどい

    ブースでは地球温暖化に関する環境パネルの展示や、省エネクイズを行います。 またクイズに答えてくれた方には、様々な景品をプレゼント! ぜひご参加ください。   ■日時:平成30年6月16日(土) 10:00~15:00 ■場所:伊都文化会館

    2018/06/01

  • エコライフ

    【北九州市】未来ホタルデー2018

    「環境」について楽しみながら考えられるイベントです。 ブースでは温暖化防止に関するパネルを展示します。 まずは気軽にお越しください。   ■日時:平成30年6月9日(土)、10日(日) 10:00~15:00  ■場所:北九州市環境ミュージアム  詳しくはこちらをご覧ください。 http://eco-museum.com/eventdetail/20180510_3.html

    2018/06/01

  • エコライフ

    【飯塚市】ゴーヤの苗植え付け会

    「ゴーヤの苗の植え付け会」を開催します。元気に育った苗の写真コンクールも行う予定ですので、ぜひご参加ください。   ■日時:平成30年6月2日(土) 10:00~(1時間程度) ※雨天決行  ■場所:飯塚市役所本庁2階広場  ■持参品:軍手、ゴーヤを入れる袋        植え付け会終了後、ゴーヤの苗を配布予定です!  

    2018/05/31

  • エコライフ

    【英彦山青年の家】FLY HIGH! 環(CAN)ボラ プロジェクト in 英彦山

     「FLY HIGH! 環(CAN) ボラ プロジェクト in 英彦山」では、実践的な自然体験活動を通して、環境ボランティア活動に関する知識・技能を身につけてもらうことを目的に、年2回の体験型プログラムを実践します。  第1回の今回は、「山で育もうボランティアの種~体験編~」と題して、自然豊かな英彦山を舞台に、森林整備体験や、間伐材を使った野外調理体験を実施します。  ■日 時:6月10日(日曜日…

    2018/05/30

  • エコライフ

    【太宰府市】保健・環境フェア2018 ~健康と快適な環境を守るために~

    6月は環境月間です!「みんなの健康と環境」について、楽しく学んでみませんか。 福岡県保健環境研究所では子どもを対象とした健康や環境についての体験型イベントを行います! クイズ大会やソーラーブレスレット・人工イクラの製作など、楽しいイベントが全て無料で楽しめますよ♪ 事前申込不要なので気軽にお越しください。  詳しくは案内チラシをご覧ください。  ■日時:平成30年6月9日(土)10:00~16:0…

    2018/05/24

  • エコライフ

    【遠賀町】第11回20,000本のおんがキャンドルナイト

    電気を消して、キャンドルのやわらかな灯りで語らいましょう!  当日は会場周辺を消灯し、約4,000本のキャンドルを用いて「灯の絵画、回廊」を作り出します。 またプルーンビンへのエコメッセージの書き込みや、パネルクイズ等、イベント盛りだくさんです。  ■日時:平成30年6月2日(土)19:00~20:30 ■場所:遠賀町役場北側駐車場、遠賀町立図書館    

    2018/05/22

  • エコライフ

    【小郡市】小郡市生涯学習センター25周年記念事業+アンビシャスフェスタ

    今年は、毎年開催しているアンビシャスフェスタと、会場となる小郡市生涯学習センターの25周年記念事業が合同開催となり、そこで環境啓発ブースを出展します。 省エネ・地球温暖化問題に関するクイズに回答いただいた方には、様々なプレゼントをご用意していますので、ぜひご来場ください♪  ■日 時:7月22日(日) 10:00 ~ 15:00 ■場 所:小郡市生涯学習センター(小郡市大板井1180-1) ■ブー…

    2018/05/22

  • エコライフ

    【小郡市】のぞみが丘小学校地域文化祭

    今年ものぞみが丘小学校で開催される文化祭にて、環境啓発ブースを出展します。 省エネ・地球温暖化問題に関するクイズに回答いただいた方には、様々なプレゼントをご用意していますので、ぜひご来場ください♪  ■日 時:10月21日(日) 10:00 ~ 15:00 ■場 所:のぞみが丘小学校(小郡市希みが丘五丁目2-17) ■ブース出展者: 福岡県地球温暖化防止活動推進センター(協力:小郡市) ■問合先:…

    2018/05/22

  • エコライフ

    【うきは市】小塩ほたるの里 水辺探検隊&田植え体験

    平成30年5月27日(日)、うきは市小塩地区で「小塩ほたるの里 水辺探検隊&田植え体験」を実施します! 小塩は「生物多様性保全上重要な里地理山500」に選定されている自然豊かな地区です。 新緑の美しい季節、自然豊かな地域での田植え体験と水辺簿生き物探しで自然と触れ合ってみませんか?  詳しくは福岡県ホームページをご覧ください。  ■日時:平成30年5月27日(日)10:00~15:00    …

    2018/05/22

  • エコライフ

    【久留米市】「第28回くるめ環境フェア」(同時開催:水道週間ふれあいフェア)

      地球温暖化など様々な環境問題に関心を持ってもらい、エコ活動のきっかけとしていただくことを目的に、「くるめ環境フェア」を開催します。  「未来のために、いま選ぼう。」をテーマに、次世代自動車等の展示をはじめ、エコ活動の参考となるような参加・体験型のイベントが盛りだくさん。リサイクルフリーマーケットや飲食バザーもあります。 ■日 時:6月3日(日)10時~15時 ■場 所:久留米百年公園 …

    2018/05/22

  • エコライフ

    【大牟田市】エコサンクセンター 環境フェスタ

     6月の環境月間に合わせて楽しく環境を学ぶイベント「環境フェスタ」を開催致します。当日は、おおむたの自然観察移動教室、JAXA×エコサンク「宇宙ゴミのお話とかさ袋ロケットづくり」他、環境教室の体験やフードブースなどもあります。  ■日 時:6月3日(日) ■場 所:大牟田市エコサンクセンター(大牟田市健老町461番地) ■主 催:大牟田市エコサンクセンター ■その他:詳しくはエコサンクセン…

    2018/05/22

1445件中[ 961件~975件 ]
エコふぁみ