「第6回糸島市民まつり」が10月1日(土)・2日(日)に開催されます! まつりのテーマは、「いとしまの力」。 今回、手をつなぐ市民のつどいに来場された方々に環境パネルを見ていただき、省エネクイズを実施いたします。ぜひご参加ください。 ■日 時:10月1日(土)~10月2日(日) 9:00~17:00 ■場 所:糸島市役所 旧志摩庁舎 ■主 催:糸島市 ■その他:詳しくは糸島市ホ…
2016/09/29
今年で25回目を迎える「まつり岡垣」。毎年多くの方にご来場いただいている楽しいイベントです! ・農産物や町産品などの販売 ・がんばれ熊本!復興支援コーナー ・町産品「高倉びわ」の種とばし大会 ・世界の味が楽しめる「ワールドレストラン」 ・精華女子高等学校吹奏楽部のマーチング ・ 文化・芸能団体のステージ ・韓国固城郡の皆さんのステージ…
2016/09/29
福岡県では県内事業所における補助制度の活用促進及びエネルギー使用量の削減に寄与することを目的に、国が実施する省エネ補助制度の紹介や申請に向けた準備のポイント、注意事項などを解説するセミナーを県内4か所で開催します。 申込み方法はパンフレットやホームページをご覧ください。 ■日 時:10月6日(木) 13:30~16:00 八幡…
2016/09/09
福岡県では県内事業所における補助制度の活用促進及びエネルギー使用量の削減に寄与することを目的に、国が実施する省エネ補助制度の紹介や申請に向けた準備のポイント、注意事項などを解説するセミナーを県内4か所で開催します。 申込み方法はパンフレットやホームページをご覧ください。 ■日 時:10月4日(火) 13:30~16:00 久…
2016/09/09
福岡県では県内事業所における補助制度の活用促進及びエネルギー使用量の削減に寄与することを目的に、国が実施する省エネ補助制度の紹介や申請に向けた準備のポイント、注意事項などを解説するセミナーを県内4か所で開催します。 申込み方法はパンフレットやホームページをご覧ください。 ■日 時:9月29日(金) 13:30~16:00 直方総合庁舎502会議…
2016/09/09
講師が皆様の町にうかがって、エコ講座を開催します! 福岡県地球温暖化防止活動推進センターでは、講師が皆様の町に伺って、「環境家計簿ってなに?」「エコファミリーってなに?」「エコライフってどんなこと?」など、皆様の疑問にお答えする「エコ講座(環境家計簿学習会)」を開催いたします! エコ講座って? 電気や水道、ガスなどの家庭のエネルギー使用量を確認…
2016/09/02
企業・市町村・学校・幼稚園・保育園などが開催する セミナー・イベント・社員研修 等に講師を無料で派遣します! 福岡県地球温暖化防止活動推進センターの講師派遣制度は、地球温暖化やエネルギ-問題などに関する学習・研修活動に対して講師の派遣を通じて、地球温暖化防止の重要性やライフスタイルの転換等を促して、CO2の削減に寄与することを目的としています。 当センターが派遣する…
2016/09/02
平成29年秋に福岡県で開催される「第37回全国豊かな海づくり大会福岡大会」まであと1年!その大会1年前を記念する楽しいイベントです! 水揚げされたばかりの活魚をはじめとした県産農林水産物の販売 タッチングプール、魚のつかみ取り体験 いろいろな漁をする各種漁船の紹介 トラフグとマダイの稚魚の記念放流`1…
2016/08/30
多様ないきものやそれらを育む自然環境について楽しみながら理解を深めていくイベントを実施します!! カブトガニやシオマネキなどが暮らす糸島の干潟にどんないきものがかくれているか、発見・観察する体験をしませんか! ■日 時:平成28年9月11日(日)9:30から13:00 ■定 員:30名(先着順、小学生以下は保護者同伴) ■参加費:無料 ■申込方法:電話、FAX、メールなど ■申込期間:平成…
2016/08/10
9月24日(土)に「こどもエコクラブ体験ツアー2016in北九州」が開催されるよ!北九州市にある響灘ビオトープや環境ミュージアムで観察や工作体験が楽しめるよ。 響灘ビオトープは昔、廃棄物の埋立地だったところだけど、今では自然豊かな湿地になっているんだよ。小さな生きもの、大型の生きものも集まっているんだ。 環境ミュージアムでは地球環境問題をはじめ、北九州市がかつて経験した公害克服…
2016/08/10
一覧に戻る >> H28年度 田川地域年間計画打ち合わせ <地域連絡会名> 筑豊地域 <報告者・連絡先> 氏名: 星野さん(田川市) <地域推進員> 氏名: 鬼塚さん(香春町)、 御手洗さん(糸田町)、 松山さん(福智…
2016/07/29
一覧に戻る >> 久留米市環境フェア <地域連絡会名> 久留米・北筑後地域 <報告者・連絡先> 氏名: 別府さん(久留米市) <地域推進員> 氏名: 山村さん(久留米市)、 高橋さん(久留米市)、 古賀さん(久留米市)…
2016/07/29
一覧に戻る >> 手をつなぐ糸島市民のつどい <地域連絡会名> 福岡・筑紫地域 <報告者・連絡先> 氏名: 坂本さん(糸島市) <地域推進員> 氏名: 宮武さん(糸島市)、宮澤さん(糸島市)、 <地域活動の実績>`2…
2016/07/29
一覧に戻る >> クールアース・デー記念 省エネ・節電街頭啓発事業 <地域連絡会名> 大牟田・南筑後地域 <報告者・連絡先> 氏名: <地域推進員> 氏名: 石橋さん(大川市)、 森實さん(みやま市)、矢加部さん(筑…
2016/07/25
一覧に戻る >> 第2回北九州市推進員意見交換会 <地域連絡会名> 北九州・京築地域 <報告者・連絡先> 氏名: 川島さん(北九州市) <地域推進員> 氏名: 熊井さん、角谷さん、田鍋さん、秋枝さん、中馬さん(北九州市…
2016/07/25