「芦屋町人権まつり」が開催されます。ブースではLED輪投げや環境に関するパネルクイズを実施。参加者には景品のプレゼントもありますので、ぜひご参加ください。 この機会にみんなで環境について楽しく学びましょう♪ ■日時:12月9日(土) 10:00~13:00 ■場所:遠賀郡芦屋町 芦屋町町民会館
2017/11/20
「まるごとみやま秋穫祭」が開催されます。 ブースではエコファミリーとCOOL CHOICEに賛同していただける方の募集を行っております。身近な生活の中で温暖化防止に役立つことに興味のある方はぜひお立ち寄りください! ■日時:11月25日(土) 9:00~15:00 ■場所:みやま市立図書館駐車場 イベント詳細はこちらをご覧ください。 http://www.city
2017/11/20
エコドライブ講習会が開催されます。 究極のエコカー、水素自動車の体験もありますので、興味のある方はぜひご参加ください!(※事前申し込みが必要です。) ■日時:11月20日(月) ■場所:姪浜ドライビングスクール(福岡市西区姪浜1丁目1-67) 申込方法など詳しくは福岡県ホームページをご覧ください↓ http://www.pref
2017/11/06
「第44回大刀洗町ドリームまつり」が開催されます。 環境クイズに答えてくれた方には様々なプレゼントをご用意しておりますので、ぜひご参加ください! ■日時:11月12日(日) 9:00~15:00 ■場所:大刀洗町役場敷地内(駐車場等)
2017/10/23
「むなかた環境フェスタ2017」が開催されます。 ブースでは環境パネルを使って省エネクイズを行うほか、家庭ごみの減量大作戦の手法についてもご紹介します。 またクイズ参加者には景品をプレゼント! ぜひご来場ください ■日時:11月23日(木) 10:00~15:00 ■場所:メイトム宗像
2017/10/23
「香春町ふる里かわら秋まつり」が開催されます。 ブースでは環境パネルの展示や自分たちでできる省エネクイズ、ゴミの仕分けゲーム等を実施します。みんなで楽しみながら環境について学び、これから実践しましょう! ■日時:11月12日(日) 9:00~15:00 ■場所:香春町役場前広場
2017/10/23
「健康と食育の祭典&環境フェスタ」が開催されます。 ブースでは地球温暖化に関する環境パネルの展示や、省エネクイズを行います。 またクイズ参加者には景品をプレゼント。 ぜひご参加ください! ■日時:11月11日(土) 9:00~16:00 ■場所:サザンクス筑後、市民の森公園 詳細はこちら http://www.city
2017/10/23
大木町さるこいフェスタが開催されます。 ブースでは環境パネルの展示や温暖化に関するクイズを実施。クイズ参加者には景品のプレゼントがありますので、ぜひご参加ください! ■日時:10月29日 9:00~13:00 ■場所:大莞コミュニティセンター
2017/10/10
筑紫野市環境フェア&ちくしのフリーマーケットが開催されます。 ブースでは地球温暖化のための「エコなせいかつ」まちがいさがしゲームを行い、日常の中にある環境にやさしい行動、やさしくない行動をゲームをしながら、楽しく学びます。参加者には景品のプレゼントもありますので、ぜひご参加ください! ■日時:11月11日(土) 10:00~14:00 ■場所:筑紫野市生涯学習センター イベント広場
2017/10/10
「第36回広川まつり」が開催されます。 ブースでは地球温暖化に関するパネルの展示やクイズを行います。参加者には景品のプレゼントもありますので、ぜひご参加ください! ■日時:10月15日(日) 8:00~15:30 ■場所:広川中学校西グラウンド
2017/10/04
「ウィズ行橋福祉まつり」が開催されます。 ブースでは地球温暖化に関するパネルの展示やクイズを行い、参加者には様々な景品をプレゼント!ぜひご参加ください。 ■日時:10月29日(日) 9:00~15:00 ■場所:行橋市総合福祉センター ウィズ行橋
2017/10/02
「築上まつり」が開催されます。 ブースでは環境パネルの展示やエコクイズを行います。 この機会にクイズに参加して、みんなで環境について学びませんか? ■日時:10月15日(日) 9:30~16:00 ■場所:アグリパーク(築上町湊1295) 築上町東南海岸沿い
2017/10/02
一覧に戻る >> 親子星空観察会内のライトダウンキャンペーン、地球温暖化に関する啓発 <地域連絡会名> 福岡・筑紫地域 <報告者・連絡先> 氏名: 貞金さん(筑紫野市) <地域推進員> 氏名: 貞金さん(筑紫野市) …
2017/09/26
COOL CHOICE (クールチョイス)は、環境省が提唱する温暖化防止活動をテーマにしたキャンペーンです。 省エネ・低炭素な製品・サービス・ライフスタイ…
2017/09/25
篠栗町文化祭が開催されます。 ブースでは環境パネルを展示し、エコクイズに答えてくれた方には景品をプレゼント! また子供たちが楽しめるリサイクル工作も計画中ですので、ぜひご参加ください。 ■日時:10月29日(日) 10:00~15:00 ■場所:篠栗町クリエイト篠栗前テント
2017/09/25