「第4回コージェネレーション導入セミナー」及び「コージェネレーション見学会」の開催について

 福岡県では、省エネ・省COな分散型発電として期待される「コージェネレーション(熱電併給システム)」の普及を図るため、民間事業者を対象とした導入セミナーを開催します。

 今回のセミナーは、3月5日(木曜日)にJR博多シティで開催し、「コージェネレーションの特長」や「最新の技術・導入事例」「国や県の導入支援制度」などをご紹介します。

 また、セミナー終了後に、西部ガスショールーム「ヒナタ福岡」において、コージェネレーション見学会を今回初めて開催します。

 県では、この冬も、県民、事業者の方々と行政が一体となって節電に向けた取組みを進めていますが、電力需給の安定化にも貢献する、コージェネレーションに興味のある民間事業者の皆様のご参加をお待ちしております。

【開催概要】
 
■日 時:平成2735日(木)

     [セミナー] 13301600(受付1300~)

     [見 学 会] 16301715
 
■会 場:[セミナー]JR博多シティ10階 大会議室(福岡市博多区博多駅中央街1-1
       
[見 学 会]西部ガスショールーム ヒナタ福岡(福岡市博多区博多駅前2-7-27

 ■主 催:福岡県

 ■入場料:無料(定員 セミナー100名、見学会20名)<要事前申込>
 
■対 象:工場、医療施設、福祉施設、商業施設の管理者 等

 ■申込方法:【締切】3月3日(火)
        
下記URLからお申込みください。

       http://www.f-energy.jp/cgs2014/

 

【プログラム】

13:3013:35  開会挨拶

13:3514:40  コージェネレーションの特長と最新の導入事例について

一般社団法人日本ガス協会 エネルギーシステム部課長 井上 尚紀 氏

14:5015:25  ヤンマーガスエンジンコージェネレーションの最新動向について

ヤンマーエネルギーシステム(株)

開発部 発電システムグループ 松下 智史 氏

15:2515:50  コージェネレーション導入に関する支援制度等の紹介

福岡県 企画・地域振興部 総合政策課 エネルギー政策室

16:3017:15 コージェネレーション見学会

 

【お問い合わせ先】

福岡県企画・地域振興部エネルギー政策室 普及支援班

TEL:092-643-3228

 

 


エコふぁみ