趣旨
九州各県や企業、経済団体等で構成する九州版炭素マイレージ制度推進協議会は、家庭や地域でのCO2排出削減を促進するために、節電活動や環境保全活動への参加、また省エネ製品の購入に対してポイントを付与する「九州エコライフポイント」に取り組んでいます。
このたび、本協議会では「九州エコライフポイント」を九州の企業や住民の皆様に広く知っていただくことを目的として、フォーラムを開催いたしますので、ぜひご参加ください。
開催概要
【日 時】平成26年1月31日(金)13時30分~15時30分
【会 場】電気ビルみらいホール
福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目1-82
電気ビル共創館4F
【対象者】九州の企業、経済団体、住民、NPO等
【参加費】無料
【定 員】500名(先着順)
プログラム
【あいさつ】広瀬 勝貞 九州版炭素マイレージ制度推進協議会 会長
麻生 泰 一般社団法人九州経済連合会 会長
開催地 福岡県(予定)
【講 演】日本「再創造」-豊かなエコライフが拓くプラチナ社会-
小宮山 宏 氏(株式会社三菱総合研究所 理事長)
【説 明】「九州エコライフポイント」の概要
※ロビーにて、「九州エコライフポイント」対象省エネ製品や環境保全活動の展示・紹介
申込方法
参加申込書に必要事項を記入のうえ、下記までFaxまたはe-mailでお送りいただくか、ホームページからお申込みをお願いします。