目的
政府は九州電力管内に、平成24年12月3日~平成25年3月29日(12月31日及び1月2日~4日を除く)の平日8時~21時の間において、「数値目標を伴わない節電」を要請しています。 電力需給の十分な改善が見込めない状況を踏まえ、福岡県では、県民と事業者が一体となり、県民生活に無理が生じない範囲での省エネ・節電の取組を推進する「ふくおか省エネ・節電県民運動」を、夏に引き続き実施します。県民の皆様のご参加をよろしくお願いします。
事業内容
冬の節電メニューを参考に、「省エネ・節電宣言」を行った県民の皆様に対し、県宣言証(エコトンストラップ)」を進呈します。参加者が協賛企業の店舗でこの宣言証を提示すると、割引等の特典が受けられるものです。また、1、2月の電気使用量を、前年と比較して削減できた方の中から抽選で約2,000世帯に、県産米や協賛企業の提供賞品などを進呈します。詳しくは、特設ページをご覧ください。
<実施期間>
平成24年12月1日(土)~平成25年3月31日(日)
<対象>
福岡県内在住の方
<申し込みの方法>
県庁(環境保全課)、各保健福祉環境事務所、各市町村(環境担当窓口)でお申込みいただくか、当サイトでもお申し込みいただけます。
<申し込み受付期間>
平成24年12月1日(土)~平成25年3月8日(金)
<県民運動の流れ>
① | 福岡県が「冬の節電メニュー」を県民に広く周知します。 |
↓ | |
② |
宣言書又は県HP(ふくおかエコライフ応援サイト)で、実施する取組を宣言します。 |
↓ | |
③ | 宣言された皆様に、県から宣言証としてエコトンストラップを進呈します。 |
↓ | |
④ | 協賛企業のお店でストラップを提示すると、色々な特典が受けられます。(特典の内容は当サイト特設ページでご確認ください。) |
↓ | |
⑤ | さらに、1、2月の電気使用量を、前年と比較して削減できた方に、抽選で県産米や協賛企業の提供賞品をプレゼントします。 |
お問い合わせ先
福岡県環境部環境保全課 地球温暖化対策係
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
TEL : 092-643-3356 FAX : 092-643-3357
Mail : chikyu@pref.fuk