令和元年度 推進員活動紹介


推進員活動紹介

福岡県地球温暖化防止活動推進センターへ戻る >>

地域連絡会名 活動の概要紹介
北九州・京築 「第20回豊前エコ祭り」
・エコファミリー申込み
・20分のエコセミナー
・エコクイズ 



詳しく見る

「北九州市推進員意見交換会」
北九州市在住の福岡県地球温暖化防止活動推進員と北九州市職員との意見交換会の実施。
詳しく見る

「築上まつり」
「減CO2大作戦パネル」8枚及び新聞の切り抜き記事7~8枚掲示した。
クイズに先ず挑戦して貰って、掲示板で勉強していただくスタイルをとった。
祭り本部の方針でブース面積が本年は半減されたが、悪い影響はなかった。
詳しく見る

「カラス天狗祭り」
エコトンクイズ+ゴミクイズ実施  クイズ140組


詳しく見る

「アースディ中津」
エコトンクイズ 40組


詳しく見る

「行橋ふくしまつり」
ブース出展 「減CO2大作戦」パネルにて省エネクイズ。エコキャンドル作成。

詳しく見る

「ふるさと苅田地産地消フェア2019」
パネル展示をして、省エネクイズに答えて頂くことによって、苅田町地産地消フェアの参加者に地球温暖化防止への意識を高めて頂く。また来場者にエコファミリーのチラシを配り、登録を促す。
詳しく見る

「エコライフステージ2019」
・ブース運営は、ふくおかカウンセラー協会と協働で実施した。・パネルクイズを行い、回答者全員にフェアトレードコーヒーを進呈。コーヒーは、災害救助犬を育成しているピースウィンドジャパンの活動支援となる。

詳しく見る



 
福岡・筑紫 「手をつなぐ市民のつどい」
ブース出展し、省エネクイズを実施。
手をつなぐ市民の集いに参加された方に呼びかけ、パネルを見ながらクイズを解いてもらい、地球温暖化に関する普及啓発を行った。
詳しく見る

「『お絵描き&打ち水大作戦inちくしの』における地球温暖化に関するクイズ・啓発」
打ち水に集まった子どもたちに、環境にやさしい行動のクイズを出題することで、子どもたちの環境問題への意識を高めることを目的として開催。


詳しく見る

「第9回糸島市民まつり」
市民まつりに来られた方に呼びかけ、パネルを見ながらクイズを解いてもらい、地球温暖化に関する普及啓発を行った。
詳しく見る

「筑紫野市環境フェア2019における地球温暖化に関する啓発について」
制限時間内に、地球温暖化を防止できる行動(アイテムカード)を見つけ、見つけたアイテムの数で達成度を測定する。

詳しく見る

「まどかフェスティバル(「環境展」、「緑のトラスト運動パネル展・工作コーナー」)
「環境展」(11月2日のみ実施)
・エコファミリー登録への呼びかけ(※新規登録者に景品配布)
・住宅用太陽光発電システム設置費補助金制度の周知等による環境啓発
詳しく見る

「環境フェスティバルふくおか2019」
展示しているエコパネルをみて、エコクイズに解答してもらった。全問正解になるまで解答いただき、サイコロゲームを楽しんでいただき、大当たり、当たり、参加賞の景品をお渡ししている。
詳しく見る

「春日市環境フェア」
環境パネルの展示・クイズ配布・回答者にくじ引き・景品渡し
・2年連続延期になり「クイズ用紙」を2年前の物を流用するため古いパネルを展示・景品も1等(LED電球)、末等(ティッシュ)は、保管品を使用。
詳しく見る

「太宰府打ち水大作戦2019」
パネル展示、ゲーム、打ち水の効果検証を行い、地球温暖化についての啓発を行った。

詳しく見る

「環境フェスタin太宰府 まほろばのもり R1」
環境ビンゴ大会やフードドライブの実施、FCV車試乗体験などにより、来場者に地球温暖化など環境問題について意識啓発を行った。

詳しく見る
宗像・遠賀 「おんがこどもまつり(エコロジックパーク’19)」
県温暖化防止センターから借用した「環境パネル(エコトンファミリーの「減CO2)大作戦)」この中からクイズを出し、パネルの内容に興味を持って貰う。

詳しく見る

「環境出前講座」
対象(小学4年生)に向けて、自分たちが住んでいる地域のごみ問題や食品ロスの問題を知ってもらいながら、家庭ごみの分別ワークショップ及びゴミ収集車にダンボールを投入する体験をしてもらう。
詳しく見る

「第12回20,000本のおんがキャンドルナイト」
参加者によるプルーンビンへの絵付け、エコメッセージの書き込み。
会場周辺を消灯し、駐車場に3500個のキャンドル(ビン)を用いて地上絵を作成。
詳しく見る

「環境出前講座」
対象(小学4年生)に向けての地域のゴミ問題、食品ロス問題をSDGsのゴールに紐付けされることを確認しながら家庭ごみのサンプルを分別したり、ダンボールをパッカー車に投入する体験をしてもらう。
詳しく見る

「ひさやま保育園・杜の郷 夏祭り(もりのこまつり)」
エコトンと一緒にエコファミリーチラシの配布や発電機の体験の声かけを行い、ブースに興味を持ってもらう。


詳しく見る

「『古賀市うちエコ診断』の推進活動」
1)「うちエコ診断」の推進計画と実績
・下記1~3項目で、うちエコ24件実施完了

詳しく見る

「まつり岡垣」
毎年、早く終わってしまうので、今年度はクイズ参加者に午前・午後に分けて、先着100名ずつで行った。

詳しく見る

「篠栗町文化祭」
午前中:パネルを見てもらい、エコクイズを実施(1時間半で終了してしまいました。)
午後:エコ工作(段ボールごま・はぎれシュシュ・エコたわし)
詳しく見る

「まつり古賀で『エコファミリー』募集」
古賀市環境課と共働して「まつり古賀」で、「エコファミリー」を紹介して募集しました。

詳しく見る

「水巻町コスモスまつり 環境ブース(環境クイズ)」
「気候変動クイズ」のパネルを使い、ご来場の皆様にはクイズに挑戦していただき、推進員や応援スタッフさんと答え合わせをした後、エコファミリーについて説明を行い、ご登録を頂いたご来場者様には、エコトングッズ、みずまろグッズ、水巻町特産品「でかにんにく」を地元ベーカリーにて加工した「にんにくラスク」などを景品としてお持ち帰りいただきました。
詳しく見る

「ふみの里学びの森フェスタ」
主として小・中学生と保護者を対象としたイベントで、地球温暖化に関するブースを設置し、パネルクイズを実施し、関心を高めていただくことと、エコファミリーへの加入登録を推進する。
詳しく見る

「宗像環境フェスタ2019」
環境パネルクイズ「地球温暖化ってなぁ~に!」10枚を展示して、参加者にエコ活動の啓蒙を行った。景品も潤沢に準備して頂き、クイズへの興味をそそることができ、楽しんでエコ活動への取り組みの必要性を学んでいただけたと思います。
詳しく見る

「芦屋町人権まつり 環境啓発ブース」
地球温暖化防止パネルクイズの実施、3種類比較実験機の展示、エコトンの着ぐるみの呼び込み

詳しく見る

「環境フォーラムinふくつ」
再生可能エネルギーってなんだろうというテーマで参加者に体験して実感してもらう。
太陽光、風力、水力、手回し発電の実験装置を用意した。
詳しく見る
筑豊 「ゴーヤの植え付け」
昨年の暑かった経験を生かして、開会式は二階ホール(室内)で行い、その後二階広場でゴーヤの植え付けをした。

詳しく見る

「打ち水大作戦2019」
紙芝居「エコトンの地球がたいへん!」と打ち水の実施。



詳しく見る

「エコファミリー新規申し込み募集」
雨の日が続き、当日もAM10:30頃まで小雨が降っていましたが、その後雨もやみ、人出が多くなりました。

詳しく見る

「打ち水大作戦」
・打ち水に用いる物すべては田川市役所環境対策課が準備しました。
・ペットボトルの水は今回は路面でなく、「もったいない」と言う心みでプールに流しました。
詳しく見る

「打ち水大作戦」
昨年は新飯塚駅前でしたが、はじめて新庁舎前の駐車場で行った。
夕方5時半だったので、打ち水には良い時間だったと思いますが、結構暑かった。

詳しく見る

「第二回リーダー・サブリーダー会」
9月13日に行われる推進員研修会の地区発表に向けて、役割分担・集合場所の確認をし、プロジェクターについての使い方の練習・発表の練習をした。
詳しく見る

「クールシェアいいづか」
市役所の涼しい部屋にみんなで集まり、それぞれが思い思いの事をする。
推進ブースを出して、エコバック作りをしている間にエコファミリーの登録を促すという企画をした。

詳しく見る

「筑豊地区統一行動『打ち水大作戦』」
打ち水を実施した時刻が午後の14時30分ごろでした。地面は砂土で打ち水前は38.3度でした。打ち水後は37.8度で0.5度下がりました。
詳しく見る

「地球温暖化についての出前講座」
地球温暖化についてのお話を45分、白熱球とLED電球との発電装置の使用が15分。地球温暖化については、学校でも先生から授業を受けているから私の話に理解されていました。

詳しく見る

「エコ工房まつり」
推進員ブースを出して、パネルを読み終えたら、エコバックづくりをするという計画を立てたのだが、どうもすぐにエコバックづくりになる可能性が大になり反省点です。
詳しく見る

「省エネクイズ」
ブースを出展し、省エネクイズを実施。
パネルを見ながらクイズを解いてもらい、地球温暖化に関する普及啓発を行った。

詳しく見る

「香春町ふるさと秋祭り」
秋祭り開催会場のブース(午前は半分、午後は1テント)を借りて開催しました。
展示は環境パネル、エコファミリー募集、エコトンぬり絵。

詳しく見る

「キャンドルナイト」
市役所の神野さんがエコトン役を私(袖﨑)がママトン役をして非常にスムーズに終了。前日に大分練習したとか。本番前にも3回ほど練習して臨んだため、上手にできたと思う。

詳しく見る

「エコスタいいづか」
地球温暖化に対する普及啓発を重点に置き、パネルを利用して、鉛筆を実際に持って問題の解答を書く。その後、問題ができた人からエコバック作りをする。
詳しく見る
久留米・北筑後 「久留米市環境フェア 環境クイズ」
【対象】小中学生
【方法】環境クイズへの解答を通じた環境知識取得、地球温暖化問題啓発

詳しく見る

「のぞみが丘生楽館 地域文化祭」
のぞみが丘小学校で開催された地域文化祭にて、環境ブースを出展し、環境問題に関したクイズを実施。
詳しく見る

「筑前町こどものつどい」
ブース出展、環境問題に関したクイズを実施。
展示場が狭いため、推進員さんの協力によりブースのレイアウトを工夫して動線を確保した。
詳しく見る

「小郡アンビシャスフェスタ」
小郡市生涯学習センターで開催されたアンビシャスフェスタにて、環境ブースを出展し、環境問題に関したクイズを実施。


詳しく見る

「第1回あさくら祭り~環境クイズ~」
ピーポート甘木で開催されたあさくら祭りに環境ブースを出展し、環境問題に関したクイズを実施しました。

詳しく見る

「第46回大刀洗町ドリームまつり」
今年度は、環境ブース来場者に資源の分別をテーマに開催。「混ぜればゴミ、分ければ資源」を合言葉に、ゴミの分別体験を展開した。

詳しく見る
大牟田・南筑後 「夏季の省エネ・節電街頭啓発事業」
推進員と大牟田市職員、福岡県職員、福岡県温防センター職員が連携して、市内のショッピングセンター内で啓発グッズを配布しながら、夏季の省エネ・節電への協力を市民に呼びかけた。
詳しく見る

「第24回柳川市リサイクルマーケット」
ブース出展し、省エネクイズを実施。
エコファミリー加入・クールチョイス賛同申込受付。

詳しく見る

「大木町さるこいフェスタ」
大木町さるこいフェスタにてブースを展開。
参加者にパネルを見ながらクイズに答えてもらい、環境を意識してもらう。








詳しく見る


「第38回広川まつり 地球温暖化防止啓発活動」
ブースを出展し、下記の活動を実施。
・環境クイズ、・COOL CHOICE賛同者募集、・エコファミリー募集及びエコファミリーに関するチラシ配布、・手回し発電機による省エネ意識の啓発、など
詳しく見る

「第9回まるごとみやま秋穫祭」
来場者に向けて、地球温暖化についてのパネルを設置して、クイズに答えてもらった。クイズの後にはクールチョイスのチラシと賛同票を渡して、賛同していただくようにお願いした。
詳しく見る

「第8回大牟田市緑のカーテンコンテスト」
事前打合せ:市が公募した全応募作品について、事前審査を行った。
選考会:各審査委員の審査結果を集計して、審査委員全員の協議によって各賞を決定した。
詳しく見る

「おおむたエコタウンフェア2019」
・エコクイズ
・発電タイムトライアル
・エコドライブシミュレーター体験会
・エコトン、ジャー坊ぬり絵(未就学児童向け)
・緑のカーテンコンテスト入賞作品の展示
・温暖化クイズ(エコクイズ)の内容に関連性のあるパネル展示
・食品ロスパネルの展示
詳しく見る

「南筑後地球温暖化防止員エコツアー」
大木町のくるるんでは、長崎大の中村先生が来てくださり、これからの社会作りと循環型社会の構築をわかりやすく話してくださいました。
詳しく見る

「サンコア・フェスタ」
ブース出展し、環境クイズを実施。また、エコファミリー登録、及びCOOL CHOICEへの賛同を促す。

詳しく見る
 

 

 


エコふぁみ